
経営理念

経営理念
-
世の中に役立つ人材を作り続ける
私たちは、自身の成長がお客様の幸せに繋がると思える人材を育て、
成長する楽しみを育てる環境をつくり、
そして信念のもと、社会に対する使命を見つけ、行動できる人財となります。 -
独自性の高い技術の向上と
魅力ある業界にする私たちの仕事は、建てものを建てる事ではなく、
お客様やそこに住まう人の幸せをつくる事である。
お客様の幸せを自分の幸せとし、
お客様もまだ見えないニーズを見つけ新しい文化を提供します。 -
世の中に新しい事業を提案する
既存事業に時流にあわせて新しい価値をくわえ、新たな事業を生み出していきます。
プラス1の価値を加えて世の中に役立つ事業を創っていきます。 -
人が集まる楽しい明るい持続可能な街をつくる
私たちは、私たちの建てた建物に世代を超えた人達が集まり、そしてそこに開放的なコミュニティができる
仕組みを生み出していきます。そして地域の活性化と良心と幸福が融合した社会を目指します。


ビジョン


ビジョンを達成するための3つの目標
-
100年企業をつくる
皆が志を高くもって、自ら学びながらタスキをつないでいくのが会社経営です。次の世代に1番でタスキをつなぐことを繰り返す100年企業をつくります。
-
100億円企業にする
100億円企業にするということは、100億円分の雇用を生み出すということです。雇用された人の人生が変わり、その積み重ねが社会貢献につながります。
-
百貨店経営をする(連邦型多角化経営)
起業家型社員を育て、それぞれが環境変化に対応した新たな事業を展開することで、「進和ならなんでも解決してくれる」と言われる建築の百貨店を目指します。
名称 | 進和ホールディングス |
---|---|
設立 | 1968年12月9日 |
代表者 | 西田芳明 |
資本金 | 50,000,000円 |
業務内容 | 賃貸マンションの設計・施工、一般建築工事の設計・施工、住宅の設計・施工、不動産のコンサルタント・管理 |
従業員数 | 57名 |
建設許可 | 大阪府知事許可(特-6)第15899号、大阪府知事許可(特-3)第79108号 |
免許登録 | 一般建築士事務登録、大阪府知事登録(ハ)第7251号 |
関連会社 | 進和建設工業㈱、進和ホーム㈱、㈱進和不動産、㈱資産パートナープランナーズ、ハジメル㈱ |
取引銀行 | 三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、池田泉州銀行 |